299件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

現在も第8波による感染拡大季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されており、当面は基本的な感染防止対策の継続が必要となりますが、一方で、国内の製薬会社によって開発された飲み薬が承認され、海外からの観光客の増加に伴いますインバウンド需要回復傾向など、ウィズコロナの中での明るい兆しも徐々にですけれども、広がりつつあります。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

掃除用具消毒など、感染防止対策も万全にはできていないのではないかと思われます。  そこで、この際、学校掃除を外部に委託してはどうかと思いますが、いかがでしょうか。  2、次に、新型コロナウイルス感染者避難所の利用について。  ①、症状が軽く、自宅療養をしている新型コロナウイルス感染者濃厚接触者避難をしたいと思われた場合の、避難所受入体制はどうなっているか。  

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

大切な人や日常を守るため、極力密を避けることや基本的な感染防止対策等を徹底することの重要性につきまして、今後も引き続き市民皆様周知啓発に取り組んでまいります。  さて、今年の北部九州地方梅雨明けは、統計開始以来、最も早い梅雨明けとなり、知事は夏場の水不足を心配されましたが、このところは猛暑が続く中でも局所的な大雨となるなど、全国的に不安定な天候が続いております。  

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

民生費では、介護施設等における感染防止対策に対する助成経費6,650万円などを計上しております。  衛生費では、オミクロン株対応した新型コロナウイルスワクチン接種体制の確保に要する経費37億9,300万円などでございます。  農林水産業費では、原油価格物価高騰により影響を受けた農漁業者への支援に要する経費95万円を計上しております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

教育政策課の1、図書館感染防止対策経費として370万円を計上しております。これは、図書館における新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため、貯蔵している書籍用除菌機などを整備するための経費でございます。  説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○田中敦朗 分科会長  以上で議案の説明は終わりました。  これより質疑を行います。  

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

また、その際も周り児童生徒への感染防止対策を施すとともに、併せて、マスク着用しないことに対する周り児童生徒に対して誤った偏見等を抱くことのないよう、人権尊重の観点からの指導にも留意をしております。  基本的には、マスク着用に関する対応は5月24日付の文部科学省から出されたマスク着用基本的対処方針に沿いつつ、本市や各学校状況も考慮した対応としてきております。

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

そのため、安心・安全に大会が開催できるよう、熊本教育委員会熊本スポーツ協会と協議し、基本的な感染防止対策健康チェックシートの提出のほか、総合開会式の規模の縮小、参加者の限定及びアトラクションの中止、並びに原則無観客で競技を実施するなどの感染症対策を計画しているところです。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

そこで、2点目の質問ですが、改めて令和年度当初予算(案)18億1,800万円の主な内訳と新年度予算執行に当たり、これまでの新型コロナ対応における課題の解決に向け、今後、どのように取り組み、どのように感染防止対策体制づくりを構築していかれますか。  以上、2点を健康福祉局長にお尋ねいたします。         

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号

19番の感染防止対策経費消防施設)といたしまして2,800万円を計上いたしております。これは、新型コロナウイルス感染症対策として、救急隊員着用する感染防護衣等感染防止資器材を整備し、活動する隊員の2次感染防止市民への感染拡大防止を図るものでございます。  続きまして、140ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道委員会-03月15日-01号

また、すべての参加者について、国の「新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針」をはじめとする各種ガイドラインを踏まえ策定します、サミット独自の「感染対策ガイドライン」に基づきまして、徹底した感染防止対策を講じた上でサミットを開催してまいります。  御説明は以上でございます。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

事業スキームにつきましては、対象期間中に市内にお住まいの方々などが市内にある「熊本感染防止対策認証店」で3回御飲食いただき、受領したレシートや領収書等の写真をスマートフォン等で御応募いただきますと、抽せんで1万円を上限に飲食代金の8割がキャッシュバックされる仕組みとなってございます。  

荒尾市議会 2022-03-14 2022-03-14 令和4年第1回定例会(2日目) 本文

また、感染症防止対策に係る基準を満たした飲食店認証店とする熊本感染防止対策認証制度や、市内飲食店従業員対象にした荒尾市PCR検査協力飲食店なども紹介され、安心・安全に飲食をと取り組まれていますが、客が戻らないということも言われ、功を奏しているのでしょうか。現状と対策について、お答えください。  

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

1点目の柱、「感染拡大を防止する」では、各種イベントなどにおける感染防止対策として計上されております1,105万1,000円について、経済観光局長へお尋ねします。  この予算では、感染状況を見ながら感染防止対策を徹底した上でイベントなどを実施されるとのことですが、具体的な取組の内容とワクチンを接種されていない方への御対応はどのようにお考えでしょうか、御答弁ください。  

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

関係者皆様方に多大なる御迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げますとともに、水俣市議会といたしまして、今後、より一層、新型コロナウイルスへの感染防止対策に努めながら、議会運営を行ってまいることとしますので、御理解、御協力のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。         

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

これは、新型コロナウイルス感染症影響による指定管理施設休館等に伴う指定管理料の増額及び新型コロナウイルス感染症対策として使用するマスク等衛生用品購入に係る感染防止対策経費を計上させていただいております。このうち感染防止対策経費30万円は、国の令和年度補正予算対応するものであり、翌年度へ繰越しをお願いするものでございます。